先日福井まで行きましたので、飛行機の中で空爆というものにチャレンジしてみました。
- 「空爆」って何?
- 駅メモのルール的に問題は無いの?
- 気をつける点は?
- どのへんの駅が取れるの?(羽田-小松間)
- やってみた結果
- 2020/09/07追記:羽田伊丹便で空爆に失敗したお話
- 2020/11/21追記:速度が速いと空爆できない?
「空爆」って何?
「駅メモ」で言うところの「空爆」というのは、単に飛行機でフライトしている間に駅メモでチェックインをかけるというだけの話です。
言葉で書くとこれだけなのですが、これが結構クセがある。
問題は大きく2つあって、1つは「スマホを機内モードにしなければならない」点。もう1つは、「飛行機の中からGPS電波を受信できなければならない」点です。
駅メモのルール的に問題は無いの?
この「空爆」ですが、駅メモのルール的には問題なさそうです。
公式の「禁止事項」のページにも、禁止行為としては言及されていません。
なお、航空機搭乗中のプレイに関しましては、位置情報のズレが激しいため非推奨としております。航空機による移動中のチェックインでは不正な位置登録と判定される場合がありますが、サポートの対象外となります。
但し、「位置情報のズレが激しいため非推奨」であり、「サポートの対象外」である点には留意する必要があります。
この辺は、やってみればナットクできます。
気をつける点は?
空爆をするための前提条件として、先に述べた2つの問題点をクリアにする必要があります。
1.スマホを機内モードにしなければならない
飛行機の中では、スマホを機内モードにしなければなりません。
電波を発信できなくなりますので、通信通話は一切不可能になります。
ただしこれには例外があって、JALやANAだと機内WIFIが使えたりしますので、これを使います。
基本的には、機内モードにした後WIFIをONにして、JALなら SID: gogoinflight 、ANA なら SID:ANA-WiFi-Service に繋いで、JAL アプリやANAアプリから WIFI 開始の手続きを行う形になります。
具体的な接続方法は、以下のリンク先を参照してください。
但し通常のモバイル通信と比べてどうしても重くなるのと、認証アプリの問題で、ログイン時のセキュリティナンバー入力を忘れて通信できなかったり等(JAL)、意外と苦労します。
2.飛行機の中からGPS電波を受信できなければならない
機内モードで制限されるのは「電波の発信」のみであり、受信のほうは制約されません。
ほとんどの通信は送受信セットなので使えなくなりますが、唯一GPS機能だけは、衛星から電波を受け取るだけですので普通に使えます。
但しGPS電波は飛行機の機体の奥までは届きませんので、空爆を狙うならば窓際の席を確保する必要があります。
どのへんの駅が取れるの?(羽田-小松間)
空爆でいったいどのへんの駅が取れるのか?ですが、Flightradar24 というページでコースを調べることで、だいたいわかります。
今回飛んだコースですが、羽田→小松がJAL183便、小松→羽田がJAL190便でした。
このページの引用規定がよくわかりませんので、敢えて OpenStreetMap に手書きしたものを貼り付けちゃいます。
赤線が羽田空港→小松空港の航路、青線が小松空港→羽田空港の航路です。
だいたいこんなコースになりますが、同じ便でも日によってコースが多少変わる点には留意する必要があります。
たとえば、この日の JAL183 便は富山県をかすめていますが、翌日の便では福井県上空から小松に入っています。JAL190便も、この日は浜松上空から太平洋に抜けていますが、翌日は静岡上空を通過していました。
やってみた結果
おお・・・やってみるものですね。意外と取れる上に、レーダーなども使えました。
ただフライト後しばらくは機内WIFIが使えないので、その間は空爆できませんでした。WIFI 接続に手間取ったこともあり、小松行きの便で最初に空爆に成功したのは三峰口、関東の端まで飛んでようやく空爆に成功しました。
帰りの便では窓際が取れず、その隣の席からの空爆チャレンジでした。窓際と比べてGPS電波の掴みが非常に弱々しくなりますが、それでもなんとかチェックイン可能。
やはり岐阜県の美濃地域に差し掛かるまで、チェックインできませんでした。
2020/09/07追記:羽田伊丹便で空爆に失敗したお話
城崎イベ攻略で飛行機を使用したので、今回もまた「空爆」にチャレンジしたのですが・・・
見事に失敗しました。
どうも、ボーイング787-8(B788)は、GPSを遮断してしまう?みたいです。
伊丹但馬便のエアコミューター機ではGPSを拾えてましたし。こちらは機内WIFIが無いので、やはり空爆できませんでしたが。
2020/11/21追記:速度が速いと空爆できない?
GPS起因で空爆に失敗するケースですが、飛行機の時速が1,000km/hを超えた場合にGPSをつかめなくなるからではないか?という説が出回っていました。
これが事実だとすると、東→西への航路で空爆に成功した場合であっても、西→東への航路では偏西風に乗るため空爆に失敗しやすくなる・・・
・・・との推測ですが、わたしが城崎へ行った際の機材B787-8はスペック上の巡航速度が920Km/h弱、かつ東→西へのフライトでしたので、この条件には達していなかったはず・・・