なつめも

「なつめちゃんと巡る駅メモの旅 ※なつめちゃんいません」というタイトルが長すぎるので、短くしました

無駄に名古屋に行ってきました(こだまグリーン車)

f:id:inatei:20190516193026j:plain

 

前回書いた通り、東海道新幹線のグリーン車で無駄に名古屋に行ってきました。

 

 

 

今までのあらすじ

 

nya-n-ekimemo.hateblo.jp

 

なんか、東海道新幹線の「こだま」は、(東京から)三河安城以遠だとグリーン車のほうが安くなるんだなー

 

と思ってたら予約しちゃったので行ってきました。

 

 

f:id:inatei:20190516193345j:plain

 

さあ、普通なら貧乏人には入れない(入れるけど)エリアに入ってみましょう。

 

 

 

座席は広くて当然のように座り心地がいい

 

f:id:inatei:20190516193541j:plain

 

全体的な雰囲気はこんな感じです。

 

シートの色それから照明とも、暖色系の落ち着いた感じになっています。

 

乗客も少なめで、静かです(帰りは熱海から接待飲み客が入ってきて、大変でしたが)。

 

 

f:id:inatei:20190516193325j:plain

 

座席もずいぶんと分厚くなっていて、ふかふかです。

 

そして、前後左右とも十二分に余裕があります。

 

 

 

アームレストが広い

 

f:id:inatei:20190516193959j:plain

 

足元で存在感を見せているのが、言わずとしれたフットレスト。

 

表面はカーペットと同じ柄で、土足用。裏返すと、靴下で踏めるようになります。

 

ただ、靴の置き場に困りました。

 

 

f:id:inatei:20190516194040j:plain

 

アームレストは・・・見てください、この広さですよ・・・。

 

これだけ広ければ腕が隣の人と干渉することもまずありませんし、そもそも座席の幅に充分な余裕がありますので、アームレスト使わなかったりします。

 

なおこの位置にドリンクを置いていると、走行中にえらい動きます。

 

 

f:id:inatei:20190516194629j:plain

 

アームレストには、読書灯のスイッチとレッグウォーマーのスイッチがついています。

 

まあ、スマホいじる分には読書灯はいりませんし、季節柄レッグウォーマーも使いませんでした。

 

 

f:id:inatei:20190516194752j:plain

 

コンセントは、座席毎に1つづつついています。

 

場所は、アームレストの前方。知らないと気がつかないかもしれません。

 

 

f:id:inatei:20190516194015j:plain

 

そしてリクライニング機構。

 

普通車グリーン席や在来線特急と違って、電動式です。

 

結構いい塩梅に倒れますが、倒さずとも充分な座り心地が確保されていました。

 

 

 

無駄に充実したテーブル

 

f:id:inatei:20190516195043j:plain

 

テーブルです。

 

前の席の後ろについていますが、特急などと違っていきなり「ガツン!」と落ちることはありませんので、後ろの席の人がいきなり落として驚く、といったことはありません。

 

 

f:id:inatei:20190516195101j:plain

f:id:inatei:20190516195119j:plain

 

そしてこのテーブル、前後に動きます。

 

リクライニングしているとテーブルの上のものが取りづらくなるのですが、動いてくれることで取りやすくなっています。

 

この他にも、アームレスト内蔵のテーブルもついています。なぜにそこまでテーブルを充実させる必要があったのか・・・???

 

 

おまけ:とりあえず富士山

 

f:id:inatei:20190516195436j:plain

 

f:id:inatei:20190516195449j:plain

 

とりあえず、富士山を貼り付けておきます。

 

上の写真は三島駅停車中のもので、ついたての向こう側に富士山が見えるという、あまりにも残念な写真です。

 

 

 

おまけ2:Lobiに書き込んだらえらいことになった

 

web.lobi.co

 

Lobiの雑談チャットに書き込んだら、えらいことになりました。

 

一体どうしてこんなことに・・・